2011年09月18日
きのこ王国
昨日今日と雨。せっかく開かれている仁木のきのこ王国の直売所の収穫祭なのに、天気がねー。
明日に期待しましょう。でも今日の昼過ぎに買い物に行った時はすごい混んでました。
買い物をして「がらぽん」の抽選でなんと2等。景品は滝下養蜂園の蜂蜜。ガーン。
トマトジュースもあったのでそっちにしました。
最近きのこ王国の仁木店の直売所の滝下農園のコーナーのポップを新調しました。
緑町のコンフォさんに協力してもらい、「小樽の人気レストランン一押しの卵と野菜」
というテーマにしました。
左がコンフォさんに撮らせていただいた写真。右がコンフォさんのブログの記事です。
蜂蜜と卵はそこそこ売れるのですが、野菜は同じようなものがいっぱい並んでいるので競争が激しいのです。このポップを見て売り上げが伸びるとうれしいなー。
コンフォさん、ご協力に感謝します。
コンフォさんは、緑町にある超人気のイタリアンレストラン「トラットリア、コンフォルテーポレ」
さんです。
うちのトウキビで「コーンスープ」を作りました。素材でメニューを作るみたいです。
フルーツトマトのいいのがなくて、今年はやめようと言っていた冷製パスタ、
うちの「シンディ」を気に入ってくれて、出すことにしました。
素材へのこだわりがすごく強いです。味の決め手は「シェフの腕より素材だ」というこだわりがあるみたいです。
私たちみたい農家にとってはうれしいですよ。大切に育てている鶏や野菜たちですから。
明日に期待しましょう。でも今日の昼過ぎに買い物に行った時はすごい混んでました。
買い物をして「がらぽん」の抽選でなんと2等。景品は滝下養蜂園の蜂蜜。ガーン。
トマトジュースもあったのでそっちにしました。
最近きのこ王国の仁木店の直売所の滝下農園のコーナーのポップを新調しました。
緑町のコンフォさんに協力してもらい、「小樽の人気レストランン一押しの卵と野菜」
というテーマにしました。
左がコンフォさんに撮らせていただいた写真。右がコンフォさんのブログの記事です。
蜂蜜と卵はそこそこ売れるのですが、野菜は同じようなものがいっぱい並んでいるので競争が激しいのです。このポップを見て売り上げが伸びるとうれしいなー。
コンフォさん、ご協力に感謝します。
コンフォさんは、緑町にある超人気のイタリアンレストラン「トラットリア、コンフォルテーポレ」
さんです。
うちのトウキビで「コーンスープ」を作りました。素材でメニューを作るみたいです。
フルーツトマトのいいのがなくて、今年はやめようと言っていた冷製パスタ、
うちの「シンディ」を気に入ってくれて、出すことにしました。
素材へのこだわりがすごく強いです。味の決め手は「シェフの腕より素材だ」というこだわりがあるみたいです。
私たちみたい農家にとってはうれしいですよ。大切に育てている鶏や野菜たちですから。