さぽろぐ

暮らし・住まい  |石狩市

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年10月29日

頑張れふくちゃん

今年の夏に生まれた子猫が何匹かいるんですが、そのうちの1っぴきが、鳥の餌を混ぜるモーターに直結した歯車に巻き込まれ、後ろ足に怪我をしてしまいました。
モーターと歯車のカバーを外し、そろりそろりと巻き込まれた後ろ足を外しました。
ずっと納屋で育っていたので、なついていないのでフーフーと怒ります。
やっと外して、獣医さんへ。

後ろの足首がなくなってしまいました。前足と肩も骨折。

ほんの2ヶ月の子猫なんですが、病院から帰って来て、すぐに食べること食べること。
そしてトイレもちゃんと猫トイレに行ってするんです。

これには皆ビックリ。

初めのうちは目を真ん丸くして人間たちを見ていましたが、
今日で3日目、身を任せるようになってきました。表情もやさしくなりました。

生命力に溢れた子猫、ふくちゃん、大丈夫そう。



何でこんなに元気なんだろう。
最近、ちょっと腰が悪くて落ち込み気味の私に元気をくれます。

  


Posted by じゅん at 22:18Comments(0)

2009年10月20日

ホームページノ更新

久しぶりに滝下農園のホームページを更新しました。
発行したかわら版3.4.5号の紹介や、9.1収穫祭のことなどを載せました。
どうぞご覧下さい。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~takisita-nouen/2009munouyakudoyouiti.html

このページのお気に入りの滝下農園ー更新情報でアクセスできます。

そうそう、大発生したしいたけはゆっくりゆっくりと大きくなっています。
むちゃくちゃ楽しみです。





今の夏生まれた子猫はチャトラが多かった。

  


Posted by じゅん at 17:29Comments(0)百姓くらぶ

2009年10月14日

雷としいたけ

雷がなるとした毛が良く出ると言う話はよく聞いてたんですが、
本当でした。

数日前、一日中雷がなっていました。被害が出た方もいました。

うちではあまり気にしていなかったんですが、
昨日しいたけのほだきを見回っていたら、
ぼこぼこでているんです。

妻がきっと雷のせいよ、というんで、はたときずきました。

本当だったんですね。



最近の食卓から



捨て犬3のあの子、山川さんにもらわれていきました。
良かったね。きっと大事にしてもらえる。
あと黒い犬の雄、キャラがいます。どなたかもらってくれませんか?
とってもいい子なんですが。

本名 キャラメル 名付け親は洋介です。

  


Posted by じゅん at 23:03Comments(2)自然