2009年01月28日
鶏肉料理
毎週水曜日は鶏を処理する日です。
その日の晩御飯は鶏の料理が多いのです。
今晩は鶏団子の鍋と、ささ身の刺身でした。
取り団子は、美味しいので作り方を聞いたら、レンコンを刻んだのと、ゴマに、梅干が少々と言うことでした。
ぁぁレンコンか。食感がとてもよかったです。
お弁当屋さんのこはる亭では、田舎の九州から送られてきたモモの花が咲き始めていました。
いつになく暖かい冬です。明日も気温が上がるそうです。
その日の晩御飯は鶏の料理が多いのです。
今晩は鶏団子の鍋と、ささ身の刺身でした。
取り団子は、美味しいので作り方を聞いたら、レンコンを刻んだのと、ゴマに、梅干が少々と言うことでした。
ぁぁレンコンか。食感がとてもよかったです。
お弁当屋さんのこはる亭では、田舎の九州から送られてきたモモの花が咲き始めていました。
いつになく暖かい冬です。明日も気温が上がるそうです。
2009年01月24日
ワインパーティ ピッザと焼き鳥
昨日はワインパーティ。
私はでかプリン作り。かぼちゃプリンです。
ダッチオーブンにようやく入るくらいのでかいやつです。
はちみつをかけていただきました。
美味しかったです。
焼きとりのことはすっかり忘れていて、大慌てで準備。
ピッザも焼きあがってきて
この笑顔。焼きたてはうまいねー。
まずはワインで乾杯。
K画伯の手づくりワイン、てょっとすっぱいかも、と謙遜して言われていましたが、なーんも。
うまい。ボディがしっかりしていて、どっしりとした飲み応え。一同感嘆。
焼き鳥も焼きあがり、
後は後半戦、七輪を囲んで焼き鳥と漬物でだらだら。
いくらでも飲めますなー。
トマトソースはいっぱい作ってあるのでピッザソースは美味しいのが出来ました。
でも、フレシュな厚く輪切りしたとまとを早く乗せたいなー。
私はでかプリン作り。かぼちゃプリンです。
ダッチオーブンにようやく入るくらいのでかいやつです。
はちみつをかけていただきました。
美味しかったです。
焼きとりのことはすっかり忘れていて、大慌てで準備。
ピッザも焼きあがってきて
この笑顔。焼きたてはうまいねー。
まずはワインで乾杯。
K画伯の手づくりワイン、てょっとすっぱいかも、と謙遜して言われていましたが、なーんも。
うまい。ボディがしっかりしていて、どっしりとした飲み応え。一同感嘆。
焼き鳥も焼きあがり、
後は後半戦、七輪を囲んで焼き鳥と漬物でだらだら。
いくらでも飲めますなー。
トマトソースはいっぱい作ってあるのでピッザソースは美味しいのが出来ました。
でも、フレシュな厚く輪切りしたとまとを早く乗せたいなー。
2009年01月20日
わいん
今日は猛烈な吹雪に始まり、大雪になった。
今まで少ない、少ないと思っていた雪が
平年並みに元気にふっている。
あまり少ないと気持ち悪いもんな。
昨日、K画伯よりワインをいただく。
K画伯はワイン作りをずっとやっていて、ときおりご相伴にあづかる。
なんと、山葡萄の手づくりワインですぞ、
ちかじか若い友人が来るので、そのとき飲もう。
つまみは?
うーんそうだなー、具だくさんのピザなど焼きながらでどうでしょう。
今まで少ない、少ないと思っていた雪が
平年並みに元気にふっている。
あまり少ないと気持ち悪いもんな。
昨日、K画伯よりワインをいただく。
K画伯はワイン作りをずっとやっていて、ときおりご相伴にあづかる。
なんと、山葡萄の手づくりワインですぞ、
ちかじか若い友人が来るので、そのとき飲もう。
つまみは?
うーんそうだなー、具だくさんのピザなど焼きながらでどうでしょう。
2009年01月18日
今日は中華
今日の晩御飯は中華でした。
餃子にマーボ豆腐。
うまかったよー。
しかし君たちは平和だね。
やっとコンピューターが元に戻りつつあります。
今年は雪が少なくて、気温も高く、暮らしやすいです。
皆さんはいかがですか。
これから1ヶ月真冬になります。
美味しいものをいっぱい食べて頑張りましょう。おー。
餃子にマーボ豆腐。
うまかったよー。
しかし君たちは平和だね。
やっとコンピューターが元に戻りつつあります。
今年は雪が少なくて、気温も高く、暮らしやすいです。
皆さんはいかがですか。
これから1ヶ月真冬になります。
美味しいものをいっぱい食べて頑張りましょう。おー。
2009年01月07日
お正月
遅ればせながら開けましておめでとうございます。
今年のお節です。
今年は次男が内地の親戚の家に行ってるので留守でした。
栗きんとんが余って困った、と妻がぼやいていました。
ローストビーフは私が作りました。
作り方は簡単です。塩コショウをすりこんで、薪ストーブの上のダッチオーブンに
入れるだけ。2時間くらいか。ちょっと温度を上げすぎてなかまで火が通りすぎました。
でもうまかったですよ。
売っているのは、ハムにしても添加物が多すぎて買う気がしませんね。
ローストビーフや、ローストポークはオーブンがあれば誰でも出来ますから
是非どうぞ。
今年のお節です。
今年は次男が内地の親戚の家に行ってるので留守でした。
栗きんとんが余って困った、と妻がぼやいていました。
ローストビーフは私が作りました。
作り方は簡単です。塩コショウをすりこんで、薪ストーブの上のダッチオーブンに
入れるだけ。2時間くらいか。ちょっと温度を上げすぎてなかまで火が通りすぎました。
でもうまかったですよ。
売っているのは、ハムにしても添加物が多すぎて買う気がしませんね。
ローストビーフや、ローストポークはオーブンがあれば誰でも出来ますから
是非どうぞ。