2009年09月28日
捨て犬3
黒ちゃん、名前がまだ決まってません。かりんと、よーかん、あんこ、、、
とうとう、3匹目の子犬が保護されました。納屋にいました。母犬が連れてきたみたいです。
家に連れてきましたが、台所のテーブルの下にかくっれたまんま。
何日かかるでしょう。
今日は餌で釣って見ました。出てきました。でも黒ちゃんも出てきて餌を横取り。
出てきました。でもちょっと近寄ると、逃げ込みます。
まだ先は長いなー。せっかく友人からオファーが来ているのに。
今日は午後から雨降り。ハンドクリームの文書をワードで清書。ハンドクリームに興味のある方は、ホームページの方にアップしてますから見てください。
とうとう、3匹目の子犬が保護されました。納屋にいました。母犬が連れてきたみたいです。
家に連れてきましたが、台所のテーブルの下にかくっれたまんま。
何日かかるでしょう。
今日は餌で釣って見ました。出てきました。でも黒ちゃんも出てきて餌を横取り。
出てきました。でもちょっと近寄ると、逃げ込みます。
まだ先は長いなー。せっかく友人からオファーが来ているのに。
今日は午後から雨降り。ハンドクリームの文書をワードで清書。ハンドクリームに興味のある方は、ホームページの方にアップしてますから見てください。
2009年09月23日
ちらしの作成
今日の夜はちらしの作成と、袋のシール張りでした。なんか内職ですね。
昼間は、息子の結婚式の衣装合わせにホテルに行ったりしてたもんですから
ちょっと調子が狂います。
今日作ったちらしは、蜂蜜のちらし。
都通のプラザの売り子のネーさんからのリクエストで、
蜂蜜が結晶することを説明してくれないだろうかということを文章化しました。
知的労働ですよね。
袋のシール張りは、シールにはんこを押して袋に貼り付ける単純作業。
まーどっちも面白い作業でした。
なかなかいいできですね。うん。 自分で満足。
昼間は、息子の結婚式の衣装合わせにホテルに行ったりしてたもんですから
ちょっと調子が狂います。
今日作ったちらしは、蜂蜜のちらし。
都通のプラザの売り子のネーさんからのリクエストで、
蜂蜜が結晶することを説明してくれないだろうかということを文章化しました。
知的労働ですよね。
袋のシール張りは、シールにはんこを押して袋に貼り付ける単純作業。
まーどっちも面白い作業でした。
なかなかいいできですね。うん。 自分で満足。
2009年09月22日
しいたけ
上の佐々木さんがしいたけを持ってきてくれたときに、
そろそろなめこも出てきたという話でした。
うちのしいたけもでてるかもしれないと思い、急いでいってみたら、
巨大なしいたけがぼこぼこ出来ていました。
さっそく夕飯はしいたけのバター焼きステーキです。
肉厚でうまかったよー。
このしいたけは去年、菌を植えたほだきからでてきたものです。
今年の秋は本格的に出る予定です。
楽しみだなー。
さっそく、回りの草刈をしてあげました。
そろそろなめこも出てきたという話でした。
うちのしいたけもでてるかもしれないと思い、急いでいってみたら、
巨大なしいたけがぼこぼこ出来ていました。
さっそく夕飯はしいたけのバター焼きステーキです。
肉厚でうまかったよー。
このしいたけは去年、菌を植えたほだきからでてきたものです。
今年の秋は本格的に出る予定です。
楽しみだなー。
さっそく、回りの草刈をしてあげました。
2009年09月20日
捨て犬-2 無農薬野菜市大収穫祭
先日の捨て犬 はく 本名白米は、すぐ下の農家にもらわれてゆきました。
その日に兄弟犬、あんこ が納屋の中に捨てられていました。
近くの納屋の中に野良犬のかーさんがいるのですが、かーさんが1匹づつ
運んできたものと思われます。
したがって、捨て犬ではなく 準飼い犬です。
もう一匹茶色の子がいるんですが、どうなることやら。
今度のあんこちゃん、じよじょになついてきています。
しっぽふりふり、子犬はやっぱり可愛いです。
この写真、まだ表情が固いですね。
私たち、しりべしなんでも百姓くらぶのメインイベント収穫祭が19日
小樽の都通で行われました。
都通が人の波で埋まりました。
餅つきを2回やりました。即完売しました。
ご来場いただいた皆様、協力していただいた商店街の皆様、百姓くらぶの皆さん、
今年も盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました。そして、ご苦労様でした。
しっかし疲れました。
蜂蜜が大人気でよく売れました。ありがとうございました。
その日に兄弟犬、あんこ が納屋の中に捨てられていました。
近くの納屋の中に野良犬のかーさんがいるのですが、かーさんが1匹づつ
運んできたものと思われます。
したがって、捨て犬ではなく 準飼い犬です。
もう一匹茶色の子がいるんですが、どうなることやら。
今度のあんこちゃん、じよじょになついてきています。
しっぽふりふり、子犬はやっぱり可愛いです。
この写真、まだ表情が固いですね。
私たち、しりべしなんでも百姓くらぶのメインイベント収穫祭が19日
小樽の都通で行われました。
都通が人の波で埋まりました。
餅つきを2回やりました。即完売しました。
ご来場いただいた皆様、協力していただいた商店街の皆様、百姓くらぶの皆さん、
今年も盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました。そして、ご苦労様でした。
しっかし疲れました。
蜂蜜が大人気でよく売れました。ありがとうございました。
2009年09月07日
捨て犬
1週間ぐらい前に我が家の道路沿いに子犬が捨てられていました。
家に連れてきて保護してるんですが、可愛いんです。
動物がいっぱいいる我が家で可愛がってもらえるとふんで置いていったのかなー。
ともかく可愛いんです。ちっちゃい尻尾を最大限フリフリ。なつきまくり。
もうどうしていいいんやら。
うちには犬はもう4匹もいるし、この子は番犬にはなりそうもないし、、、、、。
もう家族全員気に入っていて、当然私が飼うものとされているらしいんです。どーしよう。
家に連れてきて保護してるんですが、可愛いんです。
動物がいっぱいいる我が家で可愛がってもらえるとふんで置いていったのかなー。
ともかく可愛いんです。ちっちゃい尻尾を最大限フリフリ。なつきまくり。
もうどうしていいいんやら。
うちには犬はもう4匹もいるし、この子は番犬にはなりそうもないし、、、、、。
もう家族全員気に入っていて、当然私が飼うものとされているらしいんです。どーしよう。